トップは車ネタでファイヤーバードトランザムの試乗。野球ネタは長嶋監督写真特集、福岡のクラウンライターライオンズが九州になじみのない西武に買収されたことの地元の声。全国の学園祭の一覧は、タモリを呼ぶフェリス女学院、そのほかべ平連の小田実を呼ぶ大阪市立大、石川ひとみを呼ぶ日芸など。当時の大学生文化をしるうえで興味深い。若者に君も目指してみないか、とフリーライターの仕事を紹介する記事もあり、同誌のほか女性誌、専門誌、総合誌のフリー記者を取材。岡留安則(当時ますこみ評論編集長)、生江有二、岩田薫らからコメントを取っている。
そのほか瀬戸大橋の起工、ハワードヒュームから遺産を受け取って話題となったオコボジ大学 、ポストローラ・ボーの女子ゴルファー、ナンシーロペス、ミニチュアクラシックカー。笠井紀美子と沢田研二の対談、表紙はドラマ探偵物語などに出演していたナンシー・チェニー。
江原梨枝
薬師丸ひろ子
水島夕子
黒沢明美